トヨタのコンパクトカーはヴィッツからiQへ -2



トヨタ自動車のヴィッツが作り上げたコンパクトカー市場の成功は、ホンダフィットの成功など市場の活性化をもたらします。

その後XP90型になったヴィッツはボディサイズが初代より大きくなりますが、更なるコンパクトカー作りをトヨタは行いました。

そのクルマこそがiQ(KGJ10型)であり、全長2,985mm×全幅1,680mm×全高1,500mmのサイズで登場。車重はわずか890Kgしかなく、最小回転半径は3.9mです。

国内では今のところガソリンエンジン(ダイハツ製1L・3気筒の1KR-FE)のみですが、ヨーロッパでは顧問レール方のディーゼルターボも存在します。

大人4人が乗れて軽自動車に近いようなコンパクトボディを持つiQ、ヴィッツが切り開いたコンパクトカー市場をどう切り開くのか。

若者の自動車離れも取りざたされる時代、トヨタiQが市場でどう評価されるのか。

コンパクトカーに関わらず、iQの販売にはトヨタをはじめとした自動車メーカーの行く末が掛かっているようにも思えます。

欲しいトヨタ車を探すなら
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
トップページ

(C) 2014 トヨタ自動車ファン