カローラレビン5代目(AE91/AE92)

カローラレビン5代目はAE91/AE92型となり、先代のAE86/85のFRから駆動方式がFFへと改められています。

スポンサードリンク

トヨタの中古車探しならここ

トヨタにとって歴代のレビンはホットな走りをする、ライトウェイトスポーツカー。

しかしAE91/AE92型レビンは、運転する楽しみを味わうこと以上に、スポーツカーとしてのスタイルを重視したともいえます。

実際に購入していたのは、走りを楽しむよりもスタイル重視派。AE86ユーザーには、あまりウケが良くなかったようです。

キューニーと呼ばれるAE92型には、先代の86と同じ4A-GEがたエンジンが搭載。発売当初は120PSでしたが、マイナーチェンジ後は140PSのハイオク仕様にアップ。

AE91型はSOHCエンジンを搭載し、5A-F型、5A-FE型、5A-FHE型が搭載されています。

85/86と同じように、走りを楽しみたい人はDOHCエンジンのAE92型を、デザイン重視で走りを求めない人はSOHCのAE91型をどうぞ。

トヨタはAE91/92型のレビンにも、ユーザー志向を明確に分けて販売をしています。もっともこの世代からは、2ドアに統一され、ハッチバッククーペはなくなります。

スポンサードリンク

カローラレビンにとってはAE85/AE86時代のFRからFFへと、AE91/AE92型は大きな転機を迎えたモデル。

また発売は1983年から1987年と、2ドアのスポーツカー人気が高まった、バブル時代でもありました。

AE91/AE92型のデザインは、当時人気だったソアラを彷彿させるもの。デートカーと呼ばれるカテゴリーでも、絶大な支持を得ていきます。

価格面でも若者が手にしやすい価格帯でもあり、AE91/AE92型は販売面だけを見ると歴代のレビンで、一番成功を収めた世代です。

AE86はFRの走りが楽しめる分、初心者には扱いにくいジャジャ馬的な面も多少ありましたが、FF化されたAE91/AE92型は、取り扱いやすいのも販売にはプラス。

しかし自動車は販売台数が増えると、その分どうしても希少価値は無くなり物です。

AE91/AE92型レビンも中古車価格が下がり、販売終了後はAE86のような注目を浴びることはありませんでした。

レビンにとっては最初のFF車であり、AE91/AE92型は歴史の境目にあったクルマといったところですね。

この記事のタグ

サイト内関連記事

カローラレビンの歴史
カローラレビンの歴史は、は1972年3月にTE27型として発売されたことから始ま......
カローラレビン初代(TE27型)
カローラレビンの初代はTE27型で、「ニーナナ」の相性で呼ばれています。1972......
カローラレビン2代目(TE37型~TE55型)
カローラレビン2世代目モデルは、TE37型からTE55型です。1974年から19......
カローラレビン3代目(TE71型)
カローラレビンの3代目モデルはTE71型で、トヨタのライトウェイトスポーツとして......
カローラレビン4代目(AE86/AE85)
カローラレビンの4代目モデルは、DOHCエンジンを搭載したAE86が主流で、SO......
カローラレビン6代目(AE100/AE101)
カローラレビンの6代目は、AE100/AE101型で1991年から1995年に販......
カローラレビン最終モデル7代目(AE110AE111)
カローラレビンの7代目モデルは、AE110/AE111型。レビンの最終モデルとな......

▲このページのトップへ