スープラの歴史 -2



日産のフェアレディZのような歴史の重みはないものの、若い世代を中心としてセリカダブルエックスは絶大の人気を誇っていました。そしてキープコンセプトのA70系が1986年に、いよいよスープラの名で登場します。

このときにトヨタがスープラに用意したキャッチコピーは、TOYOTA3000GTです。またモデル末期には直列6気筒4バルブDOHCにツインターボで加給した、280psを発揮する1JZ-GTE型エンジン搭載車も登場します。

レース活動としては3000ccの7M型エンジンを搭載した、ターボAで出場しています。グループAのレースでは、見事にデビューウィンをはたしています。

その後スープラは1993年にA80系に移行し、4世代目のモデルとなります。このA80系からはリトラクタブルヘッドライトをやめ固定式ライトに変更され、ボディもより曲線基調のグラマラスなスポーツカーとなっています。

搭載されたエンジンは、直列6気筒4バルブDOHCツインターボで280psを発揮する2JZ-GTE型が頂点。そしてノンターボ版でも230psを発揮しています。

この最終型のスープラはモータースポーツで活躍し、GTレース界では常にトップクラスの活躍を見せていました。

しかしスポーツカー市場の衰退から、スープラは2002年に生産を終了しています。今後ははトヨタがハイブリッドスポーツカーを開発する可能性もあり、スープラを凌ぐ高性能車の誕生が期待されています。

欲しいトヨタ車を探すなら
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
トップページ

(C) 2012 トヨタのスポーツカー